各種フィルター | 防虫・防鼠・隙間遮蔽 | 殺虫・殺菌 | 水路改修 |
各種フィルター工事 | |||
![]() |
●業務用エアコンのフィルター取り付け。 古くなった業務用エアコンは何回清掃しても熱交換機のフィンの内部やシロッコファンから異物が吹出します。これは、カビやアルミ部材の腐食による物です。これを100%洗浄するのは不可能なため、早い段階からの定期的洗浄を薦めますが、機器が新しい時はなかなか予算が取れないようです。しかし洗浄を怠ると、内部交換しない限り異物の吹出しは増える一方です。 そこで、仕方なくフィルターの取り付けになる訳です。 しかし空調業者は負荷か掛かるとか、馬力UPとか否定的な事を話されますが、汚れたフィルターや熱交換器のよごれによる負荷の方がよっぽどひどいと感じます。 ●フィルター種類。 フィルターの種類は布系・メッシュ系や不織布系の物があり、材質は、綿・ポリエチレン・ポリエステル・ポリプロピレンやサランなど使用場所や目的に合わせて作成します。 |
||
![]() |
●フィルターの取り付け方法。 簡易的には、テープで本体に貼り付けますが、直ぐに取れてしまいます。 その為マジックテープで取り外しが出来る用な構造で取り付けます。このこの場合交換用フィルターを用意しておく事をお勧めします。 写真はテープで貼り付けた状態ですが、やはり数日後には部分的に剥がれてしまいましたので、マジックテープ仕様の検討中です。 |