貯水槽清掃 | |
![]() |
●貯水槽の洗浄・消毒・水質検査を行います。 一般的に10t以上の貯水槽は年一回の清掃が水道法で義務づけられています。それ以下でも定期的な洗浄が必要です。また、特定建築物の場合水質検査も同様に必要になります。 |
![]() |
●一年で異物が溜まります。 左記の写真は点検口など設備に何も問題ない物件ですが、一年で砂やヘドロのような異物(カビや藻など)が底に溜まります。貯水槽の設置位置や環境にも依りますが定期的な洗浄は必ず必要です。 先にも話しましたが10t未満の小規模貯水槽には清掃義務がない為、一度も洗浄されていない物件が多いようですが(各市町村で条例にて指導)、非常に恐ろしいことです。人が飲む飲料水なので大小にかかわらず清掃して頂きたいものです。 |